「これでいいのだ!」

豊かで楽しいスピリチュアル☆リッチな日々☆

「これでいいのだ!」 イメージ画像

更新情報

めっちゃ風がきもちいい!ベニスです。 水の町、そして古くは商人の町として有名なここベニスですが、現在は完全に観光の町ですね。   あと有名なのはベネチアガラスとベネチア国際映画くらいでしょうか?   カクテルのベリーニの発祥の地、ハリーズバーもあります
『ベニスの』の画像

旅行も折り返しになりました。   一緒に旅行しているエドウィンは全米トップ10にも何曲か入れた事のあるトップミージシャンです。彼がピアノを弾けば周りの空気が変わりますね。   昨日は元トップモデルでモナコ国王の友人でもある方と一緒にお食事をしました。ヴァ
『豊かな人達』の画像

ちょいと話は前後しますが、パンプローナでの牛追い祭りでの写真です。 闘牛用の牛がパンプローナの町を駆け抜けて行きます。   近くで見るとハンパではない大きさで、角でやられれば死ぬのはわかりますね。   そして祭りでの人の多さにも驚きます。 この町に集ま
『幸せな人達』の画像

こちらはモナコの朝7時30。   ←ホテルからの眺めはこんな感じです。ゴージャスなモナコのホテルの中でもホテル・ド・パリはモナコで最高のホテルです。ホテルの手前の一般道はモナコグランプリ時にはF1カーが走ります   一言でいってモナコの町は最高ですね  
『パンプローナ、モナコより』の画像

突然ですが2週間、ヨーロッパに行ってきます。まずはスペインへ行ってパンプローナの牛追い祭りに参加します。 牛に突かれないように気をつけて走ってきます   インターネットが通じる環境であれば映像なんかもアップしていきますのでお楽しみに   足を痛めている
『ヨーロッパ旅行』の画像

仕事上いろんな人の悩みを聞きます。 そんな中で意外に多い悩みは「自分は本当は何をしたいのかわからない」、「やりたい事がわからない」といった人生の意味がわからないという事です。   ずっと自分探しをしている人もいれば、今まで何も考えずに突っ走ってきて、ふと

  友人の本が出版される事になりました タイトルは「お金の聖書」。   元有名コンサルタント会社のコンサルタントで、現在5年後の上場を目指す会社社長である彼がわかりやすくお金のことを書いてくれています。   豊で楽しく生きる為にはお金の知識は必須です。

一日のちょっとした時間に何をしているかで人生が結構決まってしまうんですよね。   移動の時間とか、家でくつろいでいる時間とか、一人で食事している時間とか、トイレの時間とか・・・そんなちょっとした時間に何をするのか?   基本的に時間をつぶすような使い方をして
『自由な時間に何をする?』の画像

予定を完成形で書くといいですよ   なにか実行が困難に思われる予定を入れる時にこの方法を使います。   やり方は簡単でカレンダーや手帳、日記やボード(6月30日の日記を参照)にその予定が終わったという完成形で書きます。   その時の気持ちや感謝の言葉なん

人生を豊に楽しく過ごすコツは目標を決めることにあります。   チームを作ってサッカーを毎週していますが人生でもサッカーでも同じですね。チームで協力してそれぞれの特徴を活かして、ゴールを決める。   人生の目標やビジネスの目標も一人では決して到達できません
『ゴールを決める!』の画像

人は自分のしたいことを実現させる為に生きているのだと信じています。そして、夢を実現した時に幸せを感じるのではなく、夢を実現する途中のプロセスに幸せを感じるのだと。   自分の夢を先延ばしにしたり、出来ない理由を作り出すことを辞めて、毎日少しずつでもいいの

豊で楽しい人生を過ごすには、やらなくてはいけないことよりも、辞めることの方が多い気がしますね。もちろん人によるんでしょうけど。   私も「これは辞めた方がいいなぁ〜」と思いながらついつい無駄に時間を過ごしてしまっていることって結構多いんですよね。  
『無駄な時間を減らす工夫』の画像

カシータで食事をしてきました。オーナーの高橋滋さんとご同席したので、いろんな話も聴けて二重でお得でした   ←なんと会社名入りのデザートが出てきましたよ   一流のサービスを気軽に体験したければ、東京ではカシータ、大阪ではリッツカールトンが最高ですね。
『サービスってなに?』の画像

←リッツカールトンの部屋からの風景   ちょっと更新の間隔が長くなってしまいましたね。24日〜27日まで“金・身分証明書・携帯電話”などを一切持たずに行動するという研修に参加していたのでした。   東京を出発して、御殿場で第一チェックポイント。そして大
『ビジネスで成功するには』の画像

←さて問題です。これはどこの風景でしょうか?(本文とは関係ありません)   仕事の悩みやストレス、人間関係のトラブル、健康上の悩み、金銭上の悩み・・・毎日を色んな問題に頭を悩ませながら楽しく過ごすのは難しいですよね。   そんなこんなでお悩みの方には朝
『人生を楽しくする秘訣』の画像

「賭ける」といっても色々あります。   ギャンブル的なもので言うと競馬、競輪、パチンコ、宝くじ、トト・・・ 投資的なものなら、株、外為、商品取引、不動産・・・   あるいは人に賭けるっていうのもありますね。「俺はあいつの成功にかけているんだ!」っていうの

現在修理中のマイカー、プジョー307ccS16。   ←クリックすると大きくなります。   この車で遊びに行くとスカッとして気分爽快! オープンには段々と厳しい季節になりますが、それでも夜はが見えて最高です。   少し前まで「この車を買って夜のドライブ
『スカッと走ろう!』の画像

今日はとってもラッキーでした 先日に乗ったヨットで日焼けした顔で税理士の先生とお会いしたら「どこ行ってきたんですか?」と聞かれ「いや〜ヨットでレースに参加してましてネ」と話すと、先生もヨットが大好きでめちゃくちゃ話が盛り上がりました   そして帰るころに

遊びでも仕事でも、誰と一緒にするかによって同じ内容でも楽しい経験になるか辛い経験になるか、結果が全然違ってくることって多いですよね。 「何をするか」よりも、「誰とするか」の方が結果に影響することが大きいです。   人生を豊かに楽しく生きる為には、普段の生

突然ですが今日はヨットレースに参加しました。ヨット初体験にして初レース。このムチャな感じが『でっかく遊ぶ』というテーマにマッチングしててイイ感じですネ!   参加するきっかけは、家電量販店に買い物に行った際にたまたま一回だけ出張販売に来ていた時計メーカ
『ヨットレ〜ス!』の画像

↑このページのトップヘ