「これでいいのだ!」

豊かで楽しいスピリチュアル☆リッチな日々☆

「これでいいのだ!」 イメージ画像

2012年02月

いつもポチッとありがとうございます。自分の欲しいものに意識を集中させると、実際にはそれがなかなか手に入らなくなることがあります。「〜が欲しい」と強く願うことは、実際は「〜が足りない」と願っていることになります。自分が出す波動をそのまま受け取ることになるの

いつもポチッとありがとうございます。人は自分の人生を絶えず創造し続けている。ただ今のこの瞬間も、いつも創造している。望んだことは何らかの形で叶うようになっている。望んでいないことも何らかの形で叶うようになっている。意識が望むこと集中していると、望んでいる

いつもポチッとありがとうございます。高音質の音源に慣れてCDの音は聴けなくなってきたので、CDを大量処分した。以前から少しずつ処分してきたけれど、今回思い切ってほとんど処分した。累計何百枚かあったと思うけれど、十数枚になった。いずれ全て処分すると思う。本も同

いつもポチッとありがとうございます。様々なことを知ることは有益ですが、価値判断をすることは役に立ちません。例えば、自分自身について知ることは役に立ちますが、そこに良い悪いの価値判断をすることはエネルギーのロスになります。自分が他の人に比べて背が低いことを

いつもポチッとありがとうございます。先日は奥さんの誕生日でした。息子は家でお手伝いしてくれる人に預けて、2人だけでとあるホテルで外食してきました。ホテルからケーキをプレゼントしてくれました。ホテルからのプレゼントとは言わずに「旦那さまからのサプライズです
『マイファミリー』の画像

いつもポチッとありがとうございます。家族が自分をとても必要としている時に、「仕事があるから」と正面から向き合うことなく、仕事に逃げる人がいます。“家族のためにお金を稼ぎに行ってる”色んな言い分はあるでしょうが、時にはその代償が高くことがあります。お金やキ

↑このページのトップヘ