d875c821.JPG
ローマに来ています。
伝説では雌オオカミの乳で育てられた双子の兄弟の一人、ロムルスが紀元前753年にパラティーノの丘に都市を建設したのが始まりだと言われています。
 
古代ローマは隆盛を極めますが、紀元4〜5世紀頃に急激に没落します。
どれくらい没落したかというと人口が100万から5万人に減ったという事です。すごい落ちぶれようですね。
 
現在の遺跡がある場所は土の下に埋もれてしまっていました。
 
それを中世に掘り出したところ、遺跡や宮殿、財宝などが出土し、観光の資源がザクザクと出てきたんですね。
 
宝物は案外と自分たちの足下にあるのだという事ですね。