現在、何位かな?ポチッとよろしく。

「自分は本当は何がやりたいのかわからないんです・・」

こんな相談をよくされる。別に心配しなくてもいい。 
99.9%以上の人は、全然または、明確には何がしたいのかわからない。(殿調べ)

何がやりたいのか明確にわかっている人は、他のことに構っている暇もなく、そのことに集中している。なので滅多に出逢わない。

「自分には実現したい夢があります!」
という人もたまにいるが、詳しく聞いてみるとトンチンカンで、聞いてる方も、話している本人も、よくわからなくなる。やりたことではなく、今の現状からから逃れたい口実の人もいる。

何がやりたいのかはっきりわからない人は、まず「やりたくないこと」を明確にすれば良い。やりたくないことに追われて時間もないのに、やりたいことはできない。

「やりたくないこと」がわからない人には、今まで逢ったことがない。
「やりたくないこと」のすべてをリストにして、自分がやらなくて「どういう結果になればいいのか」を明確にする。

それだけでかなりの「やりたくないこと」が減ります。
70%〜80%くらいなくなって、暇になった時、じっくりやりたいことを考えたり、取り組んだりすればいい。