現在、何位かな?ポチッとよろしく。

色んな人達が色んなアドバイスをする。
良いアドバイスもあれば、悪いアドバイスもある。
みんなかなり適当なことを言っている。

悪いアドバイスに従っても短期的にうまくいくこともあるし、良いアドバイスに従って短期的にうまくいかないこともある。良いか悪いかは長期的にしか判断できない。
例えば「これを食べたほうがいい」「これは食べない方がいい」というアドバイスが本当に身体に良いか悪いかの結果が出るには、ある程度の期間がかかる。

だから他の人のアドバイスを受け入れるには、その人が長期的にどうか見極める必要がある。
これからのことはわからないから、過去にわたって調べる。
私は人のアドバイスを取り入れる時は可能な限り調べる。
場合によっては直接逢いに行く。

経済的なアドバイスの場合は、数十年単位でうまくいっている人を参考にする。
なぜなら一時的にお金持ちでも、その後、貧乏になっている人の方が多いから。

健康もかなり長期間、データーのあるものを取り入れる。
 
人生やライフスタイルに関しては、子育てがうまくいって子供がしっかり自立している人を参考にしている。なぜなら、経済的にも健康的にも、他の全てがうまくいったとしても、子育てに失敗していたら幸せを感じることは難しいから。

ちなみに私は10年以上、経済的にも、健康的にも、人間関係も、ライフスタイルも、かなりうまくいっている。

現在は、本当に色んな人が適当なことを言っていると感じる。
フワフワ、フラフラした人が、こうやったらうまくいきますよ、と。
こういう人は、
80年代のバブル期にもたくさんいた。
ネットバブルの時にもいた。
そしてバブルと同時に消えていった、、

そして今の日本はまたバブル期らしい。
 
読んでよければシェアしてください☆
 
読んだらポチッとお願いします